
あるの?ないの?全てはロレックス次第!今月も毎日通いました。正規店で「デイトナ116500LN」を求めるデイトナマラソン。日に日に霞を掴むような手応えを感じています。さぁ、4ヵ月目の結果は......?
ADVERTISING
■デイトナ116500LN:OYSTER PERPETUAL COSMOGRAPH DAYTONA 116500LN
2016年にデビューしたロレックス(ROLEX)のデイトナ人気モデル。生産数が圧倒的に少なく、正規店には月に1〜2本入ってくるとかこないとか。少ない入荷を求めてロレックス正規店を巡回する"デイトナマラソン"に勤しむ客も多く、彼らは通称"デイトナランナー"と呼ばれている。
11月1日水曜日 全店ナシ
あと2ヶ月で2018年。今年中に買えるのか。
11月2日木曜日 全店ナシ
「今日はスカイドゥエラーが入荷しましたよ」と店員さんが伝えてくれた。アナザースカイ。
11月3日金曜日 全店ナシ
サブマリとGMTの金無垢やホワイトゴールドすら無くなっている店舗があった。
11月4日土曜日 全店ナシ
「デイトナは入荷して1分で売れたことがあります」と店員さんが言っていた。意味がよくわからなかった。
11月5日日曜日 全店ナシ
特になし。
11月6日月曜日 全店ナシ
並行店のグリーンサブが、欠品していた。先月行ったときは3本あったのに。
11月7日火曜日 全店ナシ
最近、シンガポールでの購入談が多いらしい。
11月8日水曜日 全店ナシ
ついに100日。
■通算100日終了
11月9日木曜日 全店ナシ
そういえば、100日通っても他の人気モデルグリーンサブ、GMT青黒、赤シード、D-BLUEすら1回も見れていない。そう考えると並行店の入荷頻度は異常。
※並行店にはデイトナをはじめ、グリーンサブ、GMT青黒、赤シード、D-BLUEなど人気モデルが大量に陳列されている。
11月10日金曜日 全店ナシ
2017年モデルの116519LNも最近問い合わせが増えているらしい。
11月11日土曜日 全店ナシ
会うたびにロレックスとデイトナの魅力を伝えてくれていた店員さんが、最近喋りかけてくれなくなった。
11月12日日曜日 全店ナシ
先日、グリーンサブが欠品していた並行店にもう2本も入荷していた。
11月13日月曜日 全店ナシ
「最近、本当に入荷が無いんです」と店員さんが言っていた。たしかにショーケースがガラガラ。
11月14日火曜日 全店ナシ
明日は銀座レキシアの移転オープン。もちろん行く。
11月15日水曜日 全店ナシ
多くのデイトナランナー達から高い期待を受けていた銀座レキシアの移転オープン日。BUT、だが、しかし!人気レアモデルが一本もないという異常事態。オープン1時間前の10時頃に「今日はデイトナの販売はありません」といきなりの死刑宣告。「もしかしたら他の人気レアモデルはあるかも」と淡い期待を抱いていたランナー達をオープン時間に迎えてくれたのは、この日のためにフルで集められたデイトジャスト。入店した全員が、落胆するよりも戸惑いの表情を浮かべていた光景は忘れられないです。
次のページは、
ADVERTISING
PAST ARTICLES
【デイトナマラソン日記】の過去記事
SHORT VIDEO
ショートビデオ
LATEST RELATED ARTICLES
最新の関連記事
FIND THE NEXT
次の記事を探す
RANKING TOP 10
アクセスランキング