ADVERTISING

古着屋巡りは夜が本番?東京23区の深夜までやってる古着屋6選

服が並んでいる夜の古着屋の外観

Image by: m

服が並んでいる夜の古着屋の外観

Image by: m

古着屋巡りは夜が本番?東京23区の深夜までやってる古着屋6選

服が並んでいる夜の古着屋の外観

Image by: m

 多様化している現代人のライフスタイル。仕事終わりや外食後など、遅い時間にふとショッピングをしたくなった経験がある人も多いはず。この記事では、東京23区内の22時以降に閉店する古着屋をエリア別でご紹介。仕事終わりや外食後など遅い時間にショッピングしたい時におすすめです!

そもそも古着屋はなぜ深夜まで営業している店舗が多い?

 一般のブティックと違い深夜まで営業している古着屋は多く存在します。その理由について中目黒の古着屋「Tam」に聞くと「特に都内は仕事が終わる時間が遅い傾向にあり、夜中まで営業している飲食店も多くあるので、食事帰りの人の来店を見込める。多様なライフスタイルに対応できるのも古着屋の強みなのでは」と答えてくれました。顧客のライフスタイルに合わせて営業時間を柔軟に変えているといった理由のようです。

ADVERTISING

【祐天寺】1920〜90年代のヴィンテージ古着を展開-「archeologie」

服が並んでいる古着屋「archeologie」の夜の外観

Image by: archeologie

 祐天寺に店を構える古着屋「archeologie」は、アメリカやカナダから買い付けた1920〜90年代のヴィンテージ古着を中心に展開。そのほか、ユーロ古着やオリジナルアイテムなども取り扱っています。平日と日曜は23時まで、土曜は24時まで営業しているので、仕事帰りや食事帰りに立ち寄ってもゆっくり買い物ができそうです。価格帯はトップスが6800円〜、ボトムスが7800円〜です。

■archeologie
場所:東京都目黒区中町2-48-25サンハイム祐天寺101
営業時間:15:00〜23:00(日〜金曜日)/15:00〜24:00(土曜日)

定休日:なし
Instagram

【祐天寺】駅から徒歩1分-「ARMS CLOTHING STORE」

服が並んでいる古着屋「ARMS CLOTHING STORE」の店内
服が並んでいる古着屋「ARMS CLOTHING STORE」の店内
古着屋「ARMS CLOTHING STORE」の夜の外観
古着屋「ARMS CLOTHING STORE」の夜の外観
古着屋「ARMS CLOTHING STORE」のロゴ

Image by: ARMS CLOTHING STORE

 現代のファッションに取り入れられるユーズドアイテムを提案する古着屋「ARMS CLOTHING STORE」は、東急電鉄 祐天寺駅から徒歩1分、駅前商店街に入ってすぐの場所にメンズ・ウィメンズの2フロアを展開。アメリカで買い付けたヴィンテージ品からレギュラーアイテムまで幅広く取り扱っています。仕事帰りにお店に立ち寄る人が多いため、平日は24時まで営業しています。

■ARMS CLOTHING STORE
場所:東京都目黒区祐天寺2-12-1
営業時間:15:00〜24:00(月〜金)/13:00〜22:00(土日)
定休日:なし
Instagram

【学芸大学】カップルや夫婦での来店も◎-「m」

服が並んでいる古着屋「m」の店内
服が並んでいる古着屋「m」の夜の外観
足を組んで椅子に座る古着屋「m」の店主
赤とピンクのストライプのワンピースを着た古着屋「m」の女性店員

Image by: m

 東急電鉄 学芸大学前駅から徒歩5分の場所に位置する古着屋「m」は、アメリカ古着を中心に、インポートブランドのセレクトアイテムやミリタリーのデッドストックなど幅広い商品をラインナップ。2018年に20年続いた店舗を改装し、アメリカの倉庫をイメージしたウッド調の店内にリニューアルしたのだとか。メンズとウィメンズどちらも取り扱っているので、カップルや夫婦での来店も◎。

■m
場所:東京都目黒区鷹番2-8-21プラザ学芸大学 WEST-C
営業時間:14:00〜23:00(平日)/12:00〜22:00(土日祝)
定休日:水曜日(祝日の場合は営業)
Instagram

【目黒】池尻大橋駅から徒歩8分-「Tam」

陶器が並んでいる古着屋「Tam」の店内
服が並んでいる古着屋「Tam」の店内
服が並んでいる古着屋「Tam」の店内
古着屋「Tam」のロゴ

Image by: Tam

 目黒区の古着屋「Tam」は、東急電鉄 池尻大橋駅から徒歩8分、東京メトロ 中目黒駅から徒歩15分ほどの場所に位置。メンズ・ウィメンズ問わず現代のスタイルに取り入れやすいアイテムをラインナップしています。古着だけでなく、アクセサリーや雑貨など幅広いアイテムを取り扱っているのも特徴です。

■Tam
場所:東京都目黒区青葉台3-7-10クロスワン101
営業時間:15:00〜22:00
定休日:不定休
Instagram

【高円寺】毎シーズンテーマを設けルックを制作-「HIMSELF」

服が並んでいる古着屋「HIMSELF」の店内
服が並んでいる古着屋「HIMSELF」の店内
青のシャツとスラックスのセットアップの黒のコートを羽織った男性
デニムのジャケットを着た男性

Image by: HIMSELF

 高円寺に店を構える古着屋「HIMSELF」は、毎シーズンテーマを設け、ルックを制作しているのが特徴。白を基調とした洗練されたイメージの店内に、半世紀以上前のものから2000年代のものまで幅広い古着が揃います。価格帯はトップスとパンツが7000円〜、アウターが1万5000円〜です。

■HIMSELF
場所:東京都杉並区高円寺南4-24-2 2階
営業時間:13:00〜22:00
定休日:不定休
Instagram

【明大前】「大人の溜まり場」のような古着屋-「WILKO」

古着屋「WILKO」の店内の看板
服が並んでいる古着屋「WILKO」の店内
服が並んでいる古着屋「WILKO」の店内
アクセサリーや雑貨が並んでいる古着屋「WILKO」の店内のディスプレイ

Image by: WILKO

 明大前で営業する古着屋「WILKO」は、アメリカ、ヨーロッパの古着を中心にハイブランドのアーカイブアイテムなども展開。平日は24時まで営業しており、仕事終わりの人がゆったりと買い物をする「大人の溜まり場」のような場所なのだとか。服だけでなくシューズやバッグ、アクセサリーなども取り扱っています。

■WILKO
場所:東京都世田谷区松原1-36-11-1階
営業時間:17:00〜24:00(平日)/14:00〜22:00(土日祝)
定休日:不定休
Instagram

最終更新日:

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

TAG Heuerセールスアソシエイト(販売スタッフ)

TAG HEUER

TAG Heuerセールスアソシエイト(販売スタッフ)

年収

350万 〜

詳細を見る

求人

HUBLOT アシスタントブティックマネージャー(副店長)ー京都

HUBLOT

HUBLOT アシスタントブティックマネージャー(副店長)ー京都

年収

350万 〜

詳細を見る

Powered by

Image by: m

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント