ADVERTISING

【5分でわかる主要ニュース】東レが値上げ、ファストリが通期予想を上方修正、ヨウジヤマモトの新プロジェクト…(7/10〜7/16)

Image by: ヨウジヤマモト

Image by: ヨウジヤマモト

【5分でわかる主要ニュース】東レが値上げ、ファストリが通期予想を上方修正、ヨウジヤマモトの新プロジェクト…(7/10〜7/16)

Image by: ヨウジヤマモト

 7月10日〜7月16日に掲載したニュース・特集・連載記事から主要トピックをピックアップ。

ヨウジヤマモトが新プロジェクト始動

ADVERTISING

Image by: ヨウジヤマモト

・ヨウジヤマモト社が新プロジェクト「ワイルドサイドヨウジヤマモト」を立ち上げ、専用のオンラインプラットフォームで展開を開始。
・さまざまなブランドやアーティストとの協業を軸に、ファッション、アート、インテリア、ライフスタイルなど幅広いジャンルのアイテムを製作していく。
(詳細はこちら

ファストリが通期予想を上方修正

ユニクロのロゴ

Image by: FASHIONSNAP

・ファーストリテイリングが2022年8月期通期の連結業績予想を修正し、売上高は前回発表から500億円引き上げ、2兆2500億円となる見通しだと発表。
・純利益は1900億円から2500億円に上方修正した。
(詳細はこちら

東レがナイロンやアクリルなど10品目を値上げ

東レ公式サイトより

・東レが、衣料・産業用の各分野へ販売するナイロンやポリエステルといった一部の素材を7月出荷分から値上げする。
・1月出荷分と5月出荷分でも値上げを行っており、今年だけで3回目の価格改定となる。
(詳細はこちら

ネットフリックス、広告付きプランを導入へ

ネットフリックスの公式サイトより

・ネットフリックスが、広告付き低価格プランの導入に向けて広告技術および販売パートナーとしてマイクロソフトと提携。
・会員数の落ち込みを受けて、今年4月に広告付き低価格プランの導入計画を発表していた。
(詳細はこちら

セカンドストリート、最新の販売数量ランキングを発表

セカンドストリート2022 年上半期 リユース販売数量 ブランドランキング<ジャンル別>

Image by: セカンドストリート

・「セカンドストリート」が1月1日から6月30日までの期間、全国約750店舗でブランドごとの販売数量を集計したブランドランキングを2部門に分けて公開。
・「ザ・ノース・フェイス」が2017年から6年連続の1位となり、次いで2位から7位の「シュプリーム」「リーバイス」「パタゴニア」「ディーゼル」「コロンビア」「ステューシー」は、いずれも昨年と同順位だった。
(詳細はこちら

ライトオンが台湾から撤退

「ライトオン」コーポレートサイトより

・ライトオンが、台湾の連結子会社である台灣萊特昂股份有限公司を解散、精算し、台湾から撤退することを発表。
・子会社設立以降、商品構成の見直しや構造改革による経費削減などの施策に取り組んできたが、営業赤字が継続していた。
(詳細はこちら

メゾン マルジェラ「レプリカ」フレグランスが人気の7つの理由

田尻梢ブランドジェネラルマージャー(左)と田口沙奈枝マーケティングマネージャー

Image by: FASHIONSNAP

・「メゾン マルジェラ」の「レプリカ」フレグランスが、ファッション、ビューティ感度の高い人たちを巻き込んで幅広い層から支持を集めている。
・誕生から10年、なぜ今「レプリカ」フレグランスが人気なのか?田尻梢ブランドジェネラルマージャーと田口沙奈枝マーケティングマネージャーに話を聞いた。
(詳細はこちら

最終更新日:

■最新コンテンツは以下のページから
ニュース | 特集・連載 | コレクション

ADVERTISING

PAST ARTICLES

【主要ニュース】の過去記事

過去記事一覧

TAGS

記事のタグ

Image by: ヨウジヤマモト

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント