ADVERTISING

【まとめ】東京2020オリンピック・パラリンピック、各国のユニフォーム・衣装は?

東京五輪 ユニフォーム まとめ
東京五輪 ユニフォーム まとめ

【まとめ】東京2020オリンピック・パラリンピック、各国のユニフォーム・衣装は?

東京五輪 ユニフォーム まとめ

ADVERTISING

◆イギリス

 オリンピックのイギリス選手団チームGBが、開会式と閉会式で着用する制服はマーク・ウィリアムズ(Mark Williams)率いる「ベンシャーマン(BEN SHERMAN)」が製作。ベンシャーマンを象徴するハリントンジャケットのユニフォームの左胸に、かつてイギリスの国章であったライオンのエンブレムをデザインしました。エンブレムにはユニフォームのインスピレーション源となった「Strength Through Unity」というワードが、レトロなフォントでプリントされています。袖にはレッドとホワイトのストライプ、バックには「GREAT BRITAIN」の文字をあしらいました。

 公式ウェアは、平昌オリンピックに引き続き「アディダス」が提供しています。

◆オーストラリア

 オーストラリアオリンピック委員会(Australian Olympic Committee)のオフィシャルチームパートナーを務めるアシックスが手掛けたユニフォームは、ナショナルカラーのグリーンとイエローを基調としたデザインに仕上げられています。

オーストラリア代表ユニフォーム

Image by: アシックス

 開会式で着用する制服は100年以上の歴史を持つ「スポーツクラフト(Sportscraft)」が製作。グレーのジャケットにはこれまで金メダルを獲得してきた320人のオーストラリアの選手名がデザインされています。フットウェアは、オーストラリアの国民的シューズブランド「ボレー(Volley)」が提供しています。

 水泳のユニフォームは「スピード」が担当しました。

Image by: Speedo

 サッカーは男子代表女子代表ともにナイキが提供。

◆スウェーデン

 スウェーデンの公式ウェアは、2013年から数えて3大会連続でユニフォームを手掛けた「H&M」に代わり「ユニクロ」が製作しました。素材には「ドライ EX」「ウルトラストレッチ」「エアリズム」「UV カット」などユニクロの高機能素材を使用。スウェーデンの国旗色のブルーとイエローに加え、ライトグレーをメインカラーに採用しました。

Image by: スウェーデンオリンピック・パラリンピック委員会

 開閉会式のウェアもユニクロが担当。パリ R&D センターのアーティスティックディレクターを務めており、「ユニクロ ユー(Uniqlo U)」などを手掛けるクリストフ・ルメール(Christophe Lemaire)がデザインしました。これまで手掛けてきたスポーツウェアの知見と技術を活かし、上質なディテールに仕上げた「ドライ EX ポロシャツ」「イージーアンクル パンツ」「U スリップオンスニーカー」の3アイテムを製作。スウェーデンカラーである黄色と青色からインスピレーションを受けた4色を用意。

Image by: スウェーデンオリンピック委員会提供

◆カナダ

 カナダ代表の公式ユニフォームはカナダの老舗百貨店「ハドソンズ・ベイ(HUDSON'S BAY)」が担当しました。最も注目を集めているモデルは、閉会式で着用するデニムジャケット。カナダのモチーフであるメープルリーフに加えて、「Canada」「Tokyo」「カナダ」の文字を落書き風にデザインしました。

 スピードはカナダの水泳代表ユニフォームも製作。レッドのユニフォームに、メープルリーフがあしらわれています。

 女子サッカー代表はナイキが担当します。

最終更新日:

ADVERTISING

RELATED ARTICLE

関連記事

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

リード・ストアアドバイザー

On

リード・ストアアドバイザー

年収

500万 〜

詳細を見る

求人

Retail Merchandising Allocator RoAPAC

On

Retail Merchandising Allocator RoAPAC

詳細を見る

Powered by

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント