
イートインスペースを利用した「メルカリ教室」の様子
Image by: メルカリ
メルカリが、利用方法をレクチャーする「メルカリ教室」と無人で商品の発送が可能な投函ボックス「メルカリポスト」を、東京都と神奈川県のファミリーマート全8店舗に開設し、本格導入に向けた実証実験を開始した。いずれもコンビニエンスストアに設置するのは今回が初めて。
ADVERTISING
メルカリ教室は店内のイートインスペースで開催。講師が専用テキストを使って解説し、参加者は講師とスマホを操作しながら出品などを体験することができる。参加は無料で、公式サイトからの事前予約制となっている。メルカリポストは顧客がレジで待つことなく発送ができるため、時間短縮になるほか、店舗従業員の業務軽減にも繋がるという。今回の実証実験は、オフラインにおける顧客との接点の拡大を目指すメルカリの考えと、地域密着型の店舗運営や略人化に注力しているファミリーマートの方針が一致したことから実施に至ったという。
■設置店舗一覧
メルカリ教室/メルカリポスト開設店:ファミリーマート横浜神之木町店、ファミリーマート祖師ヶ谷大蔵駅前店
メルカリ教室開設店:ファミリーマート虎ノ門ヒルズ店、ファミリーマート船堀一丁目店、ファミリーマート亀有北口店
メルカリポスト開設店:ファミリーマート一番町店、ファミリーマート大鳥神社前店、ファミリーマート清瀬駅前店
メルカリ教室:予約サイト

イートインスペースを利用した「メルカリ教室」の様子
Image by: メルカリ





ADVERTISING
SHORT VIDEO
ショートビデオ
RELATED ARTICLE
関連記事
READ ALSO
あわせて読みたい
LATEST RELATED ARTICLES
最新の関連記事
JOB OPPOTUNITIES
最新の求人情報(求人一覧)
FIND THE NEXT
次の記事を探す
RANKING TOP 10
アクセスランキング

ナイキがベイプを提訴、エア フォース 1などのデザイン盗用を主張

都内で手ぶらの焚火が楽しめる「スノーピーク 焚火ラウンジ」が営業を終了