ADVERTISING

受け継がれるマルタン・マルジェラ vol.1 古着をリメイクするスリュー 22SS

スリュー 2022年春夏コレクション

スリュー 2022年春夏コレクション

受け継がれるマルタン・マルジェラ vol.1 古着をリメイクするスリュー 22SS

スリュー 2022年春夏コレクション

ファッションエディター
西谷真理子

 今月公開される映画「マルジェラが語る“マルタン・マルジェラ”」について、装苑11月号に寄稿した。2019年の2月に公開された「マルジェラと私たち(原題:We Margiela)」を見て、私の中でマルジェラ熱は少し冷めていたのだが、今度、マルタン自身が参加(といっても顔は出さずに、声と手の出演)する映画を見て、「メゾン・マルタン・マルジェラ(Maison Martin Margiela)」を作り上げたのは、マルタン自身だ、とまでは思わないまでも、この愛すべき人柄と独創性があってこそのマルジェラだなあと深く感銘した。映画については装苑を待っていただきたいが、このドキュメンタリー映画の中で、10人ほどの人がコメントを寄せて、それがナレーションの役目を果たしている。その中で、トレンドユニオンのリドヴィッジ(リー)・エデルコート(Lidewij Edelkoort)が、「彼は時代を築いた。30年前に始まって、次の20年も彼の時代が続きそう。50年もファッションをリードするなんて本当に偉大よ」と述べていたのが印象的だった。元フレンチヴォーグ編集長のカリーヌ・ロワトフェルド(Carine Roitfeld)も「今もたくさんのランウェイにまだ彼がいる」と語っている。

 私も同様に、マルタンの開けたファッションの扉が、様々な人たちに受け継がれているのを好感を持って眺めている。改めて、マルタンを探しながら、今シーズンのポストを書き始めたい。

ADVERTISING

 ファッションウィーク1日目の「スリュー(SREU)」は、まさにポジティブなマルジェラの継承を感じた。このブランドの古着をリメイクするという方法論とそのセンスの良さを知ったのは前シーズンのことだけど、ショーを見たのは初めてだ。

スリュー 2022年春夏コレクション

スリュー 2022年春夏コレクション

 古着のリメイク自体は大昔から行われてきた営為だろうけど、それをコレクションのレベルに高め、ショーで見せたのは、マルジェラの功績だと思う。その頂点がパリのオートクチュールコレクション期間に招かれたメゾン・マルタン・マルジェラのアーティザナルだ。しかし、スリューには、マルジェラのアーティザナルのような手仕事の極意を見せるつもりはおそらくなく、古着を素材に、どこまで魅力的な服を「量産」できるかに挑戦している。古着にプリーツ加工を施して新しい表情の布に変身させるなどという発想は、経済効率優先の思考からは出てこないし、手仕事をアートの粋に高めるという発想とも異なる。写真では分からないが、1点1点前後の表情が意外なほど変わるのは、スリューならではのデザインのおもしろみだ。

 ショーの見せ方も、またマルジェラ的(強引か?)。全員立ち見で、全員がファーストロウ。コロナ禍で、大勢を集められないのを逆手にとって、マルジェラ的な公平な会場を実現した。モデルたちも、様々なタイプを揃えて、これは多様性が問題にされて以来、東京のファッションウィークで散見されることだが、着る服の内容の多様性としっかりつながっているところもスリューの見識だ。

 展示会で、この変化に富んだコレクションの細部をじっくり見てみたい。

全ルックを見る

SREU 2022年春夏コレクション

2022 SPRING SUMMERファッションショー

ファッションウィーク情報はこちら

最終更新日:

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

店長

GUESS

店長

年収

360万 〜 430万

詳細を見る

ジャーナル

ブルガリ、「マニファットゥーラ ブルガリ」を大規模拡張。世界最大級のジュエリー制作拠点へ

ブルガリ、「マニファットゥーラ ブルガリ」を大規模拡張。世界最大級のジュエリー制作拠点へ

記事を読む

求人

【経理】Accountant

GUESS

【経理】Accountant

年収

350万 〜 450万

詳細を見る

ジャーナル

“より良い”を目指し、変化やトライを恐れない。「音楽」と「食」を融合させた唯一無二の存在・ブル...

“より良い”を目指し、変化やトライを恐れない。「音楽」と「食」を融合させた唯一無二の存在・ブル...

記事を読む

ジャーナル

野球×IPで共創するマーケティング。6球団横断だからこそ実現する大胆な戦略

野球×IPで共創するマーケティング。6球団横断だからこそ実現する大胆な戦略

記事を読む

ジャーナル

【寄稿】実務家が語る!ゼロから始めるエンプロイヤーブランディング成功へのステップ

【寄稿】実務家が語る!ゼロから始めるエンプロイヤーブランディング成功へのステップ

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

創立40周年を超えるアパレル企業がBtoB事業をス...

ABAHOUSE INTERNATIONAL 創立40周年を超えるアパレル企業がBtoB事業をス...

詳細を見る

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

Powered by

スリュー 2022年春夏コレクション

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント