ADVERTISING

100回目を迎える「赤坂蚤の市」 アンティーク家具や雑貨を扱う約100店舗が出店

赤坂蚤の市 in ARK HILLS 第100回記念特別企画〜100e anniversaire〜

Image by: 森ビル

赤坂蚤の市 in ARK HILLS 第100回記念特別企画〜100e anniversaire〜

Image by: 森ビル

100回目を迎える「赤坂蚤の市」 アンティーク家具や雑貨を扱う約100店舗が出店

赤坂蚤の市 in ARK HILLS 第100回記念特別企画〜100e anniversaire〜

Image by: 森ビル

 森ビルが運営するアークヒルズで、「赤坂蚤の市 in ARK HILLS 第100回記念特別企画~100e anniversaire~」が7月24日に開催される。

 ヨーロッパの蚤の市をイメージした赤坂蚤の市 in ARK HILLSは、2014年にスタート。毎月第4日曜日に定期開催している。100回目を迎える今回は、都会的なライフスタイルにマッチしたアンティークの家具や雑貨、ヴィンテージウェア、クラフト作品を扱う約100店舗が出店。開催時間を通常より2時間延長し、アパレルブランド8店舗との1日限りのコラボレーションや、アーティスト KENKOUによるDJパフォーマンスなど特別企画を用意する。

ADVERTISING

 コラボでは「アナトミカ(ANATOMICA)」がスタッフの私物100点を販売するフリーマーケットを開催するほか、「パラブーツ(PARABOOT)」はアーカイヴアイテムやサンプル品を展開。革製品ショップ「ラコタハウス(THE LAKOTA HOUSE)」は「ALDEN(オールデン)」のシューズを販売する。

 会場には、生活空間を彩るインテリア商品が並ぶ「アンティークファニチャー&ラグ」エリアが登場。イラン発の手織りラグ専門店「レイアウト(Layout)」や、フランスのアンティーク家具を取り扱うショップ「ドアノブ(DOANOB)」が出店する。このほか、真鍮、シルバー、錫を使ったアクセサリー作りや、多肉植物のテラリウム作りなど、クラフトワークショップを行うブースを設置する。

多肉植物のテラリウム
ハンマーで 模様を打った真鍮やシルバーを使ったアクセサリー
錫を使ったアクセサリー
会場内でDJパフォーマンスを披露するKENKOU
イラン発ラグ専門店レイアウトのヴィジュアル
フランスのアンティーク家具を扱うドアノブのヴィジュアル
バスケットバッグのショップカウンのヴィジュアル

ムュゲのテラリウム

Image by: 森ビル

最終更新日:

■赤坂蚤の市 in ARK HILLS 第100回記念特別企画〜100e anniversaire〜
開催日:2022年7月24日
時間:10:00〜18:00
場所:アークヒルズ アーク・カラヤン広場
住所:東京都港区赤坂1-12-32 
公式サイト
※雨天決行、荒天中止

ADVERTISING

RELATED ARTICLE

関連記事

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

ショールームスタッフ

EcoSmart Fire

ショールームスタッフ

月給

29万 〜 42万

詳細を見る

求人

卸営業

GOLDY

卸営業

年収

340万 〜 500万

詳細を見る

Powered by

赤坂蚤の市 in ARK HILLS 第100回記念特別企画〜100e anniversaire〜

Image by: 森ビル

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント