ADVERTISING

日本初のバーチャルモデルimmaを知るための11の質問

imma

imma

日本初のバーチャルモデルimmaを知るための11の質問

imma

 2018年7月、ピンク色のボブスタイルが特徴のモデルがインスタグラム上に登場した。名前はimma。日本初のバーチャルモデルとして活動しており、「クリスチャンダダ(CHRISTIAN DADA)」や「テンダーパーソン(TENDER PERSON)」などを着用している。今年1月に開催されたパリファッションウィークにも姿を見せるなど、各方面から注目を集めるイマを知るための11の質問。

ADVERTISING

1.インスタグラムを始めたのはいつ?

2018年の夏です。

2.インスタグラムでよく見るアカウントは?

レディー・ガガ(Lady Gaga)。彼女の生き方が好きで、いつか会ってみたいと思ってます。

3.好きなブランドは?

クリスチャンダダ(CHRISTIAN DADA)」や「テンダーパーソン(TENDER PERSON)」、「アンダーカバー(UNDERCOVER)」、「サカイ(sacai)」。海外だと「エチュード(Études)」と「マーティン ローズ(Martine Rose)」。

4.お気に入りのショップは?

村上隆さんのトナリ ノ ジンガロ(Tonari no Zingaro)がお気に入りです。彼が考えていることが好きなので。

5.コーディネートで意識していることは

自分らしさを大切にしていて、日々の生活で着たいと思ったものを着ます。最近ハマっているのは、オーバーサイズで少し違和感のあるスタイリング。

6.ファッションショーに行ったことはある?

1月に開催されたパリコレに行きました。ランウェイを歩いたことはまだありません。いつか出演してみたいけど、歩けるかな?

7.最近一番テンションがあがったことは?

パリでアーティストのソフィ・カル(Sophie Calle)とジャン=ミシェル・オトニエル(Jean-Michel Othoniel)に会えたことです。ギャラリーPERROTINも楽しかったです。

8.最近ハマっていることは?

ゼペット(ZEPETO)※かな。この前はピアスを買いました。

※ZEPETO:顔写真を取り込み自分そっくりの動く3Dアバターを作成できるアプリ

9.今欲しいものは何?

MacBook Proを持ち歩くための大きめバッグを探しています。

10.どんなモデルになりたいですか?

今の時代のモデルってなんだろう?と常に考えているんですが、仕事を通じてカルチャーをアップデートしていけるぐらいの存在になりたいと思います。

11.モデル以外にはこれからやってみたいことはありますか?

アート作品の制作活動。アーティストではゲルハルト・リヒター(Gerhard Richter)が好きです。

最終更新日:

バーチャルモデル

imma

国籍、生年月日、経歴は非公開。2018年7月にInstagramのアカウントを開設し、バーチャルモデルとして活動している。

世界初の"ギャルバーチャルモデル"葵プリズムに聞く13の質問

日本初"メンズ"バーチャルモデル、リアム・ニクロに13の質問

FASHIONSNAP 編集記者

平原麻菜実

Manami Hirahara

埼玉県出身。横浜国立大学教育人間科学部人間文化課程卒業後、レコオーランドに入社。国内若手ブランド、国内メーカー、百貨店などの担当を経て、2020年にビューティチームの立ち上げに携わる。ポッドキャストやシューティング、海外コスメレビュー、フレグランス、トップ取材など幅広い観点でファッションとビューティの親和性を探る企画を進行。2025年9月より再びファッションチームに所属。映画、お笑い、ドラマ、K-POP......エンタメ中毒で万年寝不足気味。ラジオはANN派。

ADVERTISING

imma

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント