ADVERTISING

人と服が出会う時──ヴィンテージセレクトショップができるまで【オープン編】

グリモワール ヴィンテージ 密着

ロアートヴィンテージ店内

Image by: FASHIOSNAP.COM

グリモワール ヴィンテージ 密着

ロアートヴィンテージ店内

Image by: FASHIOSNAP.COM

人と服が出会う時──ヴィンテージセレクトショップができるまで【オープン編】

グリモワール ヴィンテージ 密着

ロアートヴィンテージ店内

Image by: FASHIOSNAP.COM

オープン3日前

ADVERTISING

Image by: FASHIONSNAP

Image by: FASHIONSNAP

 新店舗では「スマレジ」を導入。特に複数の店舗を展開している場合、顧客管理と分析はマスト。店頭ポイントとオンラインショップでのポイント統合などを目的に、自社アプリを作るタイミングで取り入れたそうです。以前は大手しか使えなかったような高度な機能が、今では手軽に使えるのは嬉しいですね。

Image by: FASHIONSNAP

オープン1日前

Image by: FASHIONSNAP

 いよいよオープン前日になりました。

Image by: FASHIONSNAP

Image by: FASHIOSNAP.COM

 完全に仕上がった店内。今夜は関係者やプレスを招いてレセプションパーティーが開かれます。

Image by: FASHIONSNAP

 ローズ・ボウルフリマで仕入れた50年代のスプートニクランプも設置されました。

Image by: FASHIONSNAP

Image by: FASHIONSNAP

 パーティーの開始は18時。ゲストが徐々に集まり始めました。

Image by: FASHIONSNAP

 オーナーの十倍さんと親交がある軍地彩弓さんなど、業界の著名人もお祝いに駆けつけました。

Image by: FASHIONSNAP

Image by: FASHIONSNAP

 読者モデルや同業者など、幅広いゲストが集まり賑わっています。パーティーでは飲み物をサーブしますが、スパークリングワインなど白系がオススメとのこと。誤ってこぼしても床などに色がつきにくい、というのが理由だとか。

Image by: FASHIONSNAP

 レジ部分もすっきりとまとまりました。ヴィンテージ市場もインバウンドが伸びているため、最近ではクレジットカードが利用できるかどうかも重要になっていますね。

Image by: FASHIONSNAP

 今回のレセプションには100人ほどのゲストが集まりましたが、常連の顧客も招いたとのこと。開店前に商品を見てもらい、感想を聞くこともあるそうです。そしてパーティーは23時頃に終了。翌日にオープンを控えているので、準備時間に余裕を持たせることも大切です。

オープン日

Image by: FASHIONSNAP

 お祝いの花がたくさん届いていていい香り。花束はドライフラワーにすることもあるそう。

Image by: FASHIONSNAP

Image by: FASHIONSNAP

 オープン10分前。スタッフと最終ミーティングを行います。

Image by: FASHIONSNAP

 オープン日で大切なのは、基礎的なオペレーションをスムーズに行うこと。来店客に新店舗のコンセプトや商品を説明したり、ノベルティの配布といった普段とは異なる業務が増えるので、試着の誘導やレジ対応などが滞っしまいがち。特に今回はスマレジを導入したため、スムーズな会計には気を配っているそうです。

 こういう場でオーナーの十倍さんは、売上目標といった話はしません。数字よりも、来店者へのホスピタリティなどについて話すことが多いとか。「がんばろう!」の声でスタッフ全員にスイッチが入ります。

Image by: FASHIONSNAP

 12時。ドアを開ければ、ヴィンテージセレクトショップ「ロアートヴィンテージ」の開店です。

Image by: FASHIONSNAP

 しばらくすると早速、お客さんが来店。

Image by: FASHIONSNAP

Image by: FASHIONSNAP

 聞くと、系列店のグリモワールにも来店しているヴィンテージ好きのお客さんでした。気になる服を試着して、初めてのお買い上げ。この日は天候にも恵まれ、その後も来店客が絶えませんでした。

最後に

 ヴィンテージショップはどのようにして作られるのか。そして普段目にする古着はどこからやってくるのか。ロアートヴィンテージの準備と買い付け、そしてオープンの様子を密着取材し、3回にわたってレポートしてきました。時を経た服の尊さや価値を紐解き、再び人の手に渡るまでの旅はこれにて終了です。次に古着を手に取った時にはぜひ、時や国を超えた一着の服の旅に、想いを巡らせてみてください。

Image by: FASHIONSNAP

最終更新日:

12

ADVERTISING

RELATED ARTICLE

関連記事

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

【5/15(木)】On主催!ストアチーム採用イベントのお知らせ

On

【5/15(木)】On主催!ストアチーム採用イベントのお知らせ

年収

450万 〜

詳細を見る

ジャーナル

大阪・関西万博で見えた、日本のインバウンド対応力。IR成功へと導くカギも考察

大阪・関西万博で見えた、日本のインバウンド対応力。IR成功へと導くカギも考察

記事を読む

求人

店長

GUESS

店長

年収

360万 〜 430万

詳細を見る

ジャーナル

【大阪・関西万博 現地取材】競技スポーツブランドのイメージを打破!MIZUNOの新たなアプロー...

【大阪・関西万博 現地取材】競技スポーツブランドのイメージを打破!MIZUNOの新たなアプロー...

記事を読む

ジャーナル

ケリング、2050年までに“ネットウォーターポジティブ”を実現──ラグジュアリー業界における新...

ケリング、2050年までに“ネットウォーターポジティブ”を実現──ラグジュアリー業界における新...

記事を読む

ジャーナル

ハイクオリティな接客の肝!ラグジュアリーブランドで行われる研修トレーニングとは

ハイクオリティな接客の肝!ラグジュアリーブランドで行われる研修トレーニングとは

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

創立40周年を超えるアパレル企業がBtoB事業をス...

ABAHOUSE INTERNATIONAL 創立40周年を超えるアパレル企業がBtoB事業をス...

詳細を見る

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

Powered by

ロアートヴィンテージ店内

Image by: FASHIOSNAP.COM

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント