ADVERTISING
山田耕史の記事
FASHIONSNAP 記者
山田耕史
Koji Yamada
1980年神戸市生まれ。関西学院大学社会学部、エスモードインターナショナルパリ校卒。ファッション企画会社、ファッション系ITベンチャーを経て、フリーランスとして活動した後、FASHIONSNAPに参加。ファッションを歴史、文化、政治、経済などの視点から分析し、知的好奇心を刺激する記事を執筆することが目標。
ベアフットランニングとは?歴史と基礎知識、オススメシューズを徹底解説
2025.07.29 Tue. - 16:40
日本屈指のコレクター視点で振り返る、ヴィンテージTシャツカルチャーの歴史
2025.07.14 Mon. - 14:38
「デザイナーとの対話がブランドビジネスを成功に導く」トム ブラウンCEOロドリゴ・バザンにインタビュー
2025.06.09 Mon. - 13:15
無印良品のリユース・リサイクル事業がビジネスとして成功したワケ
2025.06.03 Tue. - 19:13
J-POP Tシャツが人気? ネクストヴィンテージスタイルをリサーチ
2025.06.02 Mon. - 19:10
ファッション × アニメの世界的先駆者「ビューティービースト」山下隆生インタビュー
2025.05.23 Fri. - 18:05
「普通」になるまで挑戦し続ける 本当に良い古着屋を求めて。下北沢 sowhat vintage編
【連載】本当に良い古着屋を求めて 第6回
2025.04.17 Thu. - 17:57
【トップに聞く 2025】苦戦が続くバロック、逆襲の鍵は「復活のギャル」
2025.04.14 Mon. - 19:12
障がい者アートブランド「ヘラルボニー」が銀座の一等地に出店した理由
2025.03.18 Tue. - 15:13
アンダーカバー高橋盾によるGU新ライン「UG」で買うべきものは? 編集部が選ぶ注目アイテムを紹介
2025.03.12 Wed. - 12:00
Workman Colors関東初の旗艦店 コレットマーレ桜木町店がオープン 品揃えから見るワークマンの今後
2025.03.06 Thu. - 21:12
日本古着カルチャー史から紐解く、ヴィンテージ市場のこれから
2025.01.01 Wed. - 18:00
コスパのアニメTシャツがファッション好きにも支持される理由
2024.10.28 Mon. - 17:56
高円寺はどのようにして「古着の街」になったのか?
2024.10.16 Wed. - 11:33
【アニメTシャツ座談会】ガチマニアが語るファッションとしてのアニメTシャツ
2024.06.28 Fri. - 09:00
インバウンド客が魅せられる日本のファッション誌のクリエイティビティ 訪日客人気の理由
古書店「マグニフ」店主に聞く
2024.06.03 Mon. - 11:00
盛り上がる古着ブーム ドーバー銀座も認めた「weber」店主に聞くヴィンテージの今
2024.04.25 Thu. - 16:00
神保町や吉祥寺など、ファッション雑誌が買える古本屋13選
2024.04.25 Thu. - 15:26
アニメTシャツが人気の古着屋「chillweeb」が原宿に移転オープン
2024.02.22 Thu. - 18:00
アーカイヴブームで高値取引 「ガラパゴス的進化」したマルイ系ブランド
海外で注目される「PPFM」再評価の理由を追う
2024.02.10 Sat. - 08:00
現在の人気記事
NEWS LETTERニュースレター
人気のお買いモノ記事
公式SNSアカウント
インタビュー・対談
日曜日22時占い
主要ニュース
フォーカス
日々是コスメ
注目コレクション
令和のマストバイヴィンテージ
ヴィンテージマスター 十倍直昭が、手に取りやすい価格でヴィンテージとしての楽しみも味わえる隠れた名品を「令和のマストバイヴィンテージ」として紹介。
新作コスメ
いまさら聞けないアーティスト
成分連載
注目の美容成分に迫る連載。専門家とともに素朴な疑問とおすすめのコスメを紹介。