ADVERTISING

三宅一生の全仕事を収録、「ISSEY MIYAKE 三宅一生」改訂版の刊行記念が21_21 DESIGN SIGHTで開催

三宅一生の仕事を収録した書籍刊行記念展のヴィジュアル

Image by: ISSEY MIYAKE

三宅一生の仕事を収録した書籍刊行記念展のヴィジュアル

Image by: ISSEY MIYAKE

三宅一生の全仕事を収録、「ISSEY MIYAKE 三宅一生」改訂版の刊行記念が21_21 DESIGN SIGHTで開催

三宅一生の仕事を収録した書籍刊行記念展のヴィジュアル

Image by: ISSEY MIYAKE

 三宅一生の仕事をまとめた書籍「ISSEY MIYAKE 三宅一生(2016年刊行)」の増補改訂版が、4月22日に国内先行発売される。刊行を記念し、21_21 DESIGN SIGHTが展覧会を開催する。期間は4月22日から4月29日までで、入場料は無料。

 「ISSEY MIYAKE 三宅一生」は、2016年にドイツの出版社 TASCHEN社が刊行。増補改訂版では、前回同様、三宅一生の右腕として50年にわたって三宅のクリエイションを支えた北村みどりが編集を手掛け、小池一子のエッセイとともに、三宅の衣服デザインや展覧会企画、出版、21_21 DESIGN SIGHTの創設など、1960年から2022年に至るまでの三宅の仕事の全貌を豊富なヴィジュアルで振り返る。表紙は、アーヴィング・ペンが撮影した「リズム・プリーツ(イッセイミヤケ 1990年春夏コレクション)」に一新。デザインを通じて人々に驚きと喜びを届けた三宅一生の視点を知るための一冊として発売する。

ADVERTISING

 同展のメインとなるのは、書籍の表紙を飾った「リズム・プリーツ」。楕円や丸、四角などの形のプリーツをあしらい、平面から立体にダイナミックに変容するドレスを、三宅の仕事の象徴として展示する。会場には、表紙に採用されたポスターのほか、書籍も用意。実際にページを捲りながら、三宅の仕事の一端に触れることができるという。

最終更新日:

■「ISSEY MIYAKE 三宅一生」刊行記念展
会期:2024年4月22日(月)〜4月29日(月・祝)※会期中無休
会場:21_21 DESIGN SIGHTギャラリー3
開館時間:10:00〜19:00
入場料:無料
特設サイト

1
三宅一生の仕事を収録した書籍刊行記念展のヴィジュアル

Image by: ISSEY MIYAKE

2
三宅一生の仕事を収録した書籍

Image by: ISSEY MIYAKE

3
三宅一生の仕事を収録した書籍

Image by: ISSEY MIYAKE

4
三宅一生の仕事を収録した書籍

Image by: ISSEY MIYAKE

5
三宅一生の仕事を収録した書籍

Image by: ISSEY MIYAKE

6
三宅一生の仕事を収録した書籍

Image by: ISSEY MIYAKE

7
三宅一生の仕事を収録した書籍

Image by: ISSEY MIYAKE

8
三宅一生の仕事を収録した書籍

Image by: ISSEY MIYAKE

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

TAG Heuerセールスアソシエイト(販売スタッフ)

TAG HEUER

TAG Heuerセールスアソシエイト(販売スタッフ)

年収

350万 〜

詳細を見る

求人

HUBLOT アシスタントブティックマネージャー(副店長)ー京都

HUBLOT

HUBLOT アシスタントブティックマネージャー(副店長)ー京都

年収

350万 〜

詳細を見る

Powered by

Image by: ISSEY MIYAKE

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント