ADVERTISING

ニューヨークに賭けてみた【連載:NYコラム】

留学中のパーソンズの校舎より

IMAGE by: Jun Takayama

留学中のパーソンズの校舎より

IMAGE by: Jun Takayama

ニューヨークに賭けてみた【連載:NYコラム】

留学中のパーソンズの校舎より

IMAGE by: Jun Takayama

日本でファッション業界のキャリアを積み、現在はニューヨーク・パーソンズ美術大学に留学中の高山純氏が現地のファッション事情をお届けする新コラム連載がスタート。記念すべき第1回は、同氏が社会人生活からなぜ留学を決意したのか、その経緯を綴る。

 大学院留学のために僕がニューヨークに到着し、米国生活が始まったのは盛夏の8月。当初は結構暇で、観光や新居の内見、はたまた身体を動かそうと格闘技ジムの体験に行ったりとぶらぶらしていた。それから1ヶ月が経ち、なんとか生活基盤を整えて現在はブルックリンで暮らしながら授業や課題に追われる、いかにも学生という毎日を過ごしている。その中で、ニューヨークの生活やファッション業界の現在について発信してみようというのがこの連載だ。

ADVERTISING

 第1回は渡米することになったきっかけについてお話ししたいと思う。

 僕は現在パーソンズ美術大学の大学院に在籍し、ファッションマネジメントを専攻している。ざっくりいうとファッションブランドの経営周りを1年かけて学ぶというプログラムだ。経営を学ぶならMBA(経営学修士)のプログラムに行くことが一般的だが、多くのMBAプログラムはファッション分野に特化していない。そのなかでパーソンズの大学院では1年制のファッションマネジメントのプログラムがあることを知り応募した。

 僕がファッションデザインではなくファッションビジネスに興味を持ったきっかけは、高校生の時に読んだ一冊の本にある。それは、グッチ時代のトム・フォードとドメニコ・デ・ソーレについて書かれた本だった。最近映画化もされた「ハウス・オブ・グッチ」の原作本で、トム・フォードの就任やデ・ソーレとグッチを建て直す様子が映画よりも詳しく描かれていたと思う。

 当時は有名デザイナーについて書かれた本は読んでいたものの、ファッション業界の経営者はフランソワ=アンリ・ピノーやベルナール・アルノーくらいしか知らなかった。経営とファッションが自分の中ではあまりリンクしておらず、別々の興味として存在していて、有名なデザイナーの裏には公私ともに良いパートナーが必要だと考えるきっかけをくれたのがこの本だ。

ハウス・オブ・グッチ 上 (ハヤカワ文庫NF)

ハウス・オブ・グッチ 上 (ハヤカワ文庫NF)

著: サラ・ゲイ・フォーデン、Sara Gay Forden 翻訳: 実川 元子
メーカー: 早川書房
発売日: 2021/12/21
価格: ¥990(2022/10/09現在)

 そして社会人になって投資界隈やファッション界隈をうろうろすることになるのだが、どうしても本で読んだような、デザイナーと経営者が良い関係を保ちながらブランドを成長させていくような光景は目にすることがなかった。

 僕が実際に経営の現場で見てきた中では、デザイナーが経営を兼任して経験不足で失敗する場合と、経営を他人に任せたものの、搾取的な契約条件やずさんな経営をされて事業が立ち行かなくなる場合がある。逆に、デザイナーに頭が上がらず、ブランド規模に見合わないレベルのショーや高い原価を容認してしまったというパターンもあった。業界では同様のエピソードは多いのではないだろうか。いずれもクリエイティブと経営のバランスが取れ、二者が理解し合いながら同じ方向を向いていたら発生しなかったような問題だ。新進ブランドの課題は、会社の仕組みを整えることで一気に解決へ向かう場合が多い。僕はそういうスピーディーな変化が好きだ。

 長い歴史を持つ大手ラグジュアリーブランドなどではビジネスの基盤が出来上がっており、儲からないコスト構造など初歩的なミスは発生しにくい。経営課題も複雑になるが、自社で解決策を練る資金も人材もある。

 僕は完成された大型ブランドよりも、特に小規模ブランドを経営したり投資家とつなげたり出来る人材が必要なのではないかと考えている。ファッション分野の経営のプロがいればデザイナーの負担も減り、ブランドが育ちやすくなる──経営を人に任せてクリエイティブに集中できるなら新進デザイナーは苦労しないし、理解ある経営者を迎えてブランドを成長させるというのは理想論に聞こえるかもしれない。しかし、実際にそのような選択肢が若手ブランドにとって少しでも身近になる環境は作れると思う。 

 ファッションの首都はまだパリだ。しかし、英語が使えて懐が深そうなニューヨークに賭けてみた。ファッションとビジネスの組み合わさったところで何か面白いことができればという期待があってやってきたというところだ。

 この連載を通じてファッションビジネスを学ぶきっかけになったり、ニューヨークのファッション業界に興味をもつ方が増えてくれたら嬉しい限りだ。

高山 純

Jun Takayama

慶應義塾大学法学部卒業。在学中は「Keio Fashion Creator」や「ファッションビジネス研究会」の代表を務める。卒業後、外資系コンサルティング会社及び投資ファンドにてM&Aやファッションブランドへの投資業務などを担当。LVMH モエ ヘネシー・ルイ ヴィトン勤務を経て、2022年8月よりパーソンズ美術大学ファッション経営修士課程に日本人として初めて留学中。

■その他、連載中のコラムを読む

ジャラン ジャラン アジア - 1年間の3分の2以上を東南アジア諸国で過ごす横堀良男氏が現地の最新情報をレポート。

ニイハオ、ザイチェン - 東コレデザイナーなどを経験した佐藤秀昭氏の視点から、中国でいま起こっていることをコラムでお届け。

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

ブティックマネージャー

Chloé

ブティックマネージャー

月給

40万 〜

詳細を見る

ジャーナル

導入企業が増加している「AI面接」。その実態と対策方法とは

導入企業が増加している「AI面接」。その実態と対策方法とは

記事を読む

求人

セールススタッフ

Chloé

セールススタッフ

月給

25万 〜

詳細を見る

ジャーナル

アスリートの悩ましいキャリア形成に、三菱総研が光を当てる。企業とのマッチング促進のカギは、“強...

アスリートの悩ましいキャリア形成に、三菱総研が光を当てる。企業とのマッチング促進のカギは、“強...

記事を読む

ジャーナル

【8月5日(月)】GUCCI主催!2024AWファッションセミナーのお知らせ

【8月5日(月)】GUCCI主催!2024AWファッションセミナーのお知らせ

記事を読む

ジャーナル

躍進を続けるヘラルボニー。新ライン「HERALBONY ISAI」と共に、“国内外へ届けるブラ...

躍進を続けるヘラルボニー。新ライン「HERALBONY ISAI」と共に、“国内外へ届けるブラ...

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

自然素材をアップサイクルしたサステナブルなシューズブランド「Liberato(...

Liberato 自然素材をアップサイクルしたサステナブルなシューズブランド「Liberato(...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

Powered by

留学中のパーソンズの校舎より

IMAGE by: Jun Takayama

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント