ADVERTISING

ロレアル22年12月第2四半期 実店舗・Eコマースが共に成長

L'OREAL FINANCEトップページより

L'OREAL FINANCEトップページより

ロレアル22年12月第2四半期 実店舗・Eコマースが共に成長

L'OREAL FINANCEトップページより

 ロレアル(L'OREAL)の2022年12月期第2四半期(1〜6月)連結決算は、売上高が前年同期比13.5%増の183億6000万ユーロ(約2兆4953億円)、営業利益が同25.3%増の同37億4000万ユーロ(約5083億円)、純利益が同25.2%増の32億500万ユーロ(約4356億円)で増収増益だった。全地域で2桁成長となり、特に南アジア太平洋、中東、北アフリカ、サハラ以南のアフリカで構成される「SAPMENA–SSA」が同28%増、ラテンアメリカが同39%増と躍進。カテゴリー別では、メイクアップの比率が大きく回復が遅れていたコンシューマープロダクツ事業部が同13%増となり、それ以外の3事業部は20%以上の成長を遂げた。

 CEOのニコラ・イエロニムス(Nicolas Hieronimus)氏は、今期の業績について「パンデミックから2年が経ち、消費者は化粧品で自分を満足させたいと望み、それが美容市場の成長に拍車をかけている。ロレアルは市場の2倍の速さで拡大し、世界第1位のビューティ企業としての地位を死守した。ほとんどの国で小売店を再開し、オフラインが伸長するとともにEコマースは2桁ペースで成長を続け、いずれもバランスよく発展している」と説明した。

ADVERTISING

 上半期の地域別売上高は、ヨーロッパが同14.6%増、北米が同23.5%増、北アジアが同20.3%増に伸長。SAPMENA–SSAは実店舗の大幅な需要拡大およびEコマースが好調で、特にインドがけん引した。ラテンアメリカではメキシコやブラジル、チリの市場が急成長。中国では「ロレアル パリ(L'Oreal Paris)」や「ケラスターゼ(KÉRASTASE)」「スリーシーイー(3CE)」が、日本では「タカミ(TAKAMI)」の人気が後押しした。なお、ヨーロッパ地域に含まれるウクライナでの活動については、2月24日に停止したが、限定的に再開している。ロシアではすべての直営店およびEコマースを閉鎖。欧米の制裁措置に伴い、日用品を除くすべての商品を販売停止している。

 事業部別では、コロナから最も回復が遅れていたコンシューマープロダクツ事業部が、ロレアル パリの「True Match」や、「メイベリン ニューヨーク(MAYBELLINE NEW YORK)」の口紅「Vinyl Ink」のヒット、ヘアケア製品「Elvive Hyaluron Plump」の世界展開などで好調に推移。プロフェッショナルプロダクツ部門は、インド、中国本土、北米、ドイツでの売上拡大と、米国におけるB2BマーケットプレイスSalonCentricが好調だったことから同21.7%増を記録。リュクス事業部は同25.6%増と大幅に伸長した。スキンケアで「ランコム(LANCÔME)」や「ヘレナ ルビンスタイン(HELENA RUBINSTEIN)」、タカミ、「ユース トゥ ザ ピープル(Youth To The People)」が奏功し、フレグランスでは「イヴ・サンローラン・ボーテ(Yves Saint Laurent Beauté)」の「リブレ(LIBRE)」、「ヴァレンティノ ビューティ(VALENTINO BEAUTY)」の「ボーン・イン・ローマ(Born In Roma)」の人気により35%増を達成している。アクティブコスメティックス事業部では「ラロッシュポゼ(La Roche-Posay)」や「セラヴィ(CeraVe)」の継続的な成長により、同28%増となった。

 なお引き続き、今後の世界の美容市場はポジティブに動くとし、通期業績において売上高と利益ともに成長を達成できるとした。

ADVERTISING

SHORT VIDEO

ショートビデオ

RELATED ARTICLE

関連記事

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

SALES ASSOCIATE

SAINT LAURENT

SALES ASSOCIATE

年収

324万 〜

詳細を見る

ジャーナル

【11/27(月)から】3期連続で成長中の「CRAFSTO」が株式投資型クラウドファンディング...

【11/27(月)から】3期連続で成長中の「CRAFSTO」が株式投資型クラウドファンディング...

記事を読む

求人

販売スタッフ/スニダン南堀江店

SNKRDUNK

販売スタッフ/スニダン南堀江店

年収

276万 〜 360万

詳細を見る

ジャーナル

デジタル時代の今だからこそ、マーケティング哲学の中心にあるのは「有機的な人との繋がり」。

デジタル時代の今だからこそ、マーケティング哲学の中心にあるのは「有機的な人との繋がり」。

記事を読む

ジャーナル

アトモス創業者・本明秀文氏がベクトルの顧問に就任。サステナブルファッションNo.1カンパニーを目指す

アトモス創業者・本明秀文氏がベクトルの顧問に就任。サステナブルファッションNo.1カンパニーを目指す

記事を読む

ジャーナル

海外に向けての日本文化の「発信」と「受信」に着目。偏りのない発信力で現代日本のカルチャーを伝え...

海外に向けての日本文化の「発信」と「受信」に着目。偏りのない発信力で現代日本のカルチャーを伝え...

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

【いろはグランホテル松本駅前】コラボパートナーになってホテル...

IROHA GRAND HOTEL 【いろはグランホテル松本駅前】コラボパートナーになってホテル...

詳細を見る

コラボ

DAAAMOとOEM

Daaamo DAAAMOとOEM

詳細を見る

コラボ

瀬戸焼ブランド「m.m.d.」と一緒に、付加価値のあるものづくりをしたい企業様、ク...

m.m.d. 瀬戸焼ブランド「m.m.d.」と一緒に、付加価値のあるものづくりをしたい企業様、ク...

詳細を見る

コラボ

2023年誕生のボタニカルプールクラブが提供する“水上ラ...

BOTANICAL POOL CLUB 2023年誕生のボタニカルプールクラブが提供する“水上ラ...

詳細を見る

Powered by

FIND THE NEXT

次の記事を探す

L'OREAL FINANCEトップページより

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント