センスの良いあの人がセレクトする、音楽と映画。第1弾は、フランス発のバッグブランド「リュニフォーム(L/UNIFORM)」CEOでデザイナーのジャンヌ・シニョル(Jeanne Signoles)さん。インスピレーションを得た作品やその理由について教えてくれました。

MOVIE
1. 「ブレードランナー」(監督:リドリー・スコット)
「サイエンス・フィクションが大好きで、数ある作品の中でも『ブレードランナー』には特別な思い入れがあります。あの少しダークな世界観が好きですし、特にこの作品のハリソン・フォードは本当に素敵!登場人物の中では、赤い口紅とパーフェクトな着こなしのレイチェルに影響を受けました」
2. 「プレイタイム」(監督:ジャック・タチ)
「今の時代に通じるものがあるジャック・タチの世界観や、60年代のカルチャーが大好き。ジャック・タチは稀有のユーモアセンスを持っていると思います。あの時代だから実現できた非常に実験的な要素が演出されていて、見るたびに新しい発見があるので何度も見てしまう作品。また60年代後半のグラフィックにもとても心を惹かれます。Eugène RomanのデザインやJacques Cottinの衣装も素晴らしく、絶対に一度は見る価値のある作品です!」
MUSIC
1「Suze」Bob Dylan
「父がプレゼントしてくれたCDに入っていた曲。ボブ・ディランは本物のアーティストであり、作家、詩人、素晴らしい作曲家だと思います。この曲は有名な曲ではありませんが、父が『隠れた名曲』と呼んでいたこともあり、父との思い出の曲なんです。実はPhoenixのクリスチャンもボブ・ディランを崇拝していて、この曲が大好きなんだとか!お互いこの曲を知っていた時にはびっくりしました」
2. 「Requiem Pour Un Con」Serge Gainsbourg
「大好きな曲。印象的なリズムと、「Requiem pour un con」という歌詞でCON!(=フランス語で馬鹿の意味)と大きな声で言えるのが好きなんです(笑)」
3. 「L'ange déchu」Jean-Louis Murat
「穏やかで優しいメロディーが好きな曲です。Jean-Louis Muratの歌詞はとても詩的でメランコリックなところに心を打たれます。彼のパーソナリティも尊敬していますし、何より美しい青い瞳が印象的です」
4. 「Alphabet street」Prince
「私はダンスが大好きで、その中でもプリンスのファンクがお気に入り。家族ともいつも一緒にダンスをするのですが、特に父と踊るのは本当に面白くて笑ってしまいます!この曲はそこまで有名ではありませんが、小さい頃からいつも歌っていた曲なんです」

公式サイト/公式インスタグラム
■あの人が薦める音楽&映画リスト
・L/UNIFORM ジャンヌ・シニョル篇
・SIMON MILLER チェルシー・ハンスフォード篇
・OUR LEGACY ヨックム・ハリン篇
・ADIEU ベンジャミン・キャロン&イザベル・ゲドン篇
・CHARLOTTE CHESNAIS シャルロット・シェネ篇
・NICK FOUQUET ニック・フーケ篇
・THE ELDER STATESMAN グレッグ・チェイト篇
・LA BOUCHE ROUGE ニコラス・ジェルリエ篇