ADVERTISING

【2020年ベストバイ】繊研新聞 小笠原拓郎が今年買って良かったモノ

 今年のお買い物を振り返る「2020年ベストバイ」。1人目は本企画の常連、繊研新聞社 編集委員の小笠原拓郎さん。コロナの影響でパリコレなどの海外出張が難しくなり、新しい生活様式が定着した今年、小笠原さんのファッション観に変化は?20年以上にわたり国内外のコレクションを取材し続けている小笠原さんが選ぶ2020年に買って良かったモノ8点。

ADVERTISING

1. JIL SANDER フリンジニット

FASHIONSNAP.COM(以下、F):まず1点目ですが、こちらは「ジル サンダー(JIL SANDER)」の2020年春夏メンズコレクションのニットですね。

小笠原拓郎(以下、小笠原):そうです。ラフ・シモンズ(Raf Simons)時代のジル サンダーは良く買っていたんですが、最近は全然買っていなくて。ルーシー・メイヤー(Lucie Meier)&ルーク・メイヤー(Luke Meier)夫妻になってから初めて買ったアイテムがこれです。

JIL SANDER フリンジニット

F:なぜ購入に至ったんですか?

小笠原:自分が持っていないデザインでいいなと思ったからですね。このストリングスですけど、購入時は引きずってしまうほど長くて、自分で切ったんですよ。ルーク自身も自分の好きな長さで切って着てくれと話していたので。ランウェイだといいですが、流石に街中で引きずれないですからね。どこで切ろうかなと妻と相談しながら、短すぎるとパンチがないし、長すぎると汚れるし......で結局この膝下の長さになりました。金額が金額だけに、ハサミを入れる瞬間はちょっと緊張しましたね(笑)。

JIL SANDER ニット

F:確かに、ジル サンダーのニットといえば10万円は超えますからね(笑)。春夏物のニットは、着る時期が限られてしまい中々購入に踏み切れないところがあります。

小笠原:日本の気候だとそうなんですよね。ヨーロッパだと乾燥しているから全然着られると思うんですが。コロナの影響で今回6月のヨーロッパの出張がなかったことで、特に着る機会が少なかったように思います。

F:このニットはどんな服と合わせていますか?

小笠原:グレーのショーツに合わせていましたね。でも本当に数回しか着用できなかったので、来年またちゃんと着たいなと思っています。

F:ジル サンダー人気は継続していますが、小笠原さんはブランドとしてどう評価を?

小笠原:良いコレクションを発表していると思いますよ。シーズンによってはもうひと展開欲しいなと思ったりすることもありますけど、ちゃんとジル サンダーの質感というかクオリティを守りながら彼らなりに今の時代に合わせて提案しているなと。

F:小笠原さんが記事でよく使っている言葉でもある「新しい美しさ」というポイントは追求できていると思いますか?

小笠原:彼らの場合は過去のジル サンダーへのリスペクトというか、ジルさん本人がやっていたモノ作りを背景にして、彼らなりの解釈でやっていますよね。そういう意味で全く新しい美しいものを作っているかっていうと当てはまらないとは思います。ただハイクオリティの現代服を作っているということは言えるでしょうね。

F:ブランドのジル サンダーとは違いますが、11月に「ユニクロ(UNIQLO)」とファッションデザイナー ジル・サンダー(Jil Sander)さんが協業した「+J(プラスジェイ)」が話題を集めました。

小笠原:ダブルネームの希少性みたいなところはあるかもしれないですね。この秋すごく多くないですか?このところ記者が書いてくる記事を見ると、こことここが組んで限定アイテムを出すというネタがとても多い印象です。ビジネスの手法としてはわかるんですが、あまりにも多いと冷めた目で見てしまうところは正直ありますね。

繊研新聞 小笠原拓郎

F:ちなみに、小笠原さんはユニクロを着ますか?

小笠原:買ったことはないです。ヒートテックはギフティングでもらったので着たことありますけど、私の立場上、ユニクロを買ってはいけないような気がして。

F:徹底していますね。ユニクロはクオリティが上がっているのもあって、業界人もよく買っています。

小笠原:わかりますよ。プロダクトとして完成度は高いとは思うんですが、そういうものは若い頃に散々通ってきたので、今更身に付けたいとはあまり思わないんですよ。

ADVERTISING

最新業界の最新常識よくわかるアパレル業界 (最新 業界の常識)

最新業界の最新常識よくわかるアパレル業界 (最新 業界の常識)

著: 繊研新聞編集局
メーカー: 日本実業出版社
価格: ¥1,540(2020/12/07現在)

SHORT VIDEO

ショートビデオ

LATEST RELATED ARTICLES

最新の関連記事

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

ストアスタッフ

JIL SANDER

ストアスタッフ

詳細を見る

ジャーナル

【イベントレポート】FARFETCH VPのAlexis氏が語る「中国マーケットで必要なビジネ...

【イベントレポート】FARFETCH VPのAlexis氏が語る「中国マーケットで必要なビジネ...

記事を読む

求人

店長・副店長候補

JIL SANDER

店長・副店長候補

詳細を見る

ジャーナル

「キャリアライフを美しく豊かに!」 LVMH ジャパン 山内彩ピープル&カルチャー シニアマネ...

「キャリアライフを美しく豊かに!」 LVMH ジャパン 山内彩ピープル&カルチャー シニアマネ...

記事を読む

ジャーナル

アジアの若手ファッションブランドを発掘、世界でのランウェイデビューに導くプロジェクトが始動

アジアの若手ファッションブランドを発掘、世界でのランウェイデビューに導くプロジェクトが始動

記事を読む

ジャーナル

ディズニーが創立100周年を迎え、トミー ヒルフィガーとコラボ!

ディズニーが創立100周年を迎え、トミー ヒルフィガーとコラボ!

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

宇宙空間に打ち上げられた伝統工芸との異色コラボ:新潟が誇る玉川堂による珠玉の「...

Space BD 宇宙空間に打ち上げられた伝統工芸との異色コラボ:新潟が誇る玉川堂による珠玉の「...

詳細を見る

コラボ

宇宙空間に打ち上げられた伝統工芸との異色コラボ:「鎚起銅器」プロダクトコラボ募集。

玉川堂 宇宙空間に打ち上げられた伝統工芸との異色コラボ:「鎚起銅器」プロダクトコラボ募集。

詳細を見る

コラボ

≪コラボ募集≫『IROHA GRAND HOTEL 奈良/松...

IROHA GRAND HOTEL ≪コラボ募集≫『IROHA GRAND HOTEL 奈良/松...

詳細を見る

コラボ

【募集】60周年を迎えるアパレルブランド“NEWYORKER”と共に上質な商...

NEWYORKER 【募集】60周年を迎えるアパレルブランド“NEWYORKER”と共に上質な商...

詳細を見る

Powered by

FIND THE NEXT

次の記事を探す

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント